忍者ブログ

[PR]

2025.04.17 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズラタンがミランに

2010.08.29 - 北欧サッカー
ACミランのオーナー、シルベル・ベルルスコーニに対するイタリア国内の評価というのはよく分かりませんが、海外から見るとメディア王であったり、マフィアとのつながりがあるとかあったり、物議を醸す発言が多かったりと微妙であります。
そのサポート役のアドリアーノ・ガッリアーニも見た目が怖いうえに、主審の恫喝とかも辞さない武闘派の人です。

ところが、そんな二人のチームの割には、あるいはこの二人のチームだからこそなのかもしれませんが、ミランそのものは割と選手を大切にする傾向のあるチームです。
バレージなりマルディーニなりがそのままキャリアを終えたこともそうですが、ケガで全く試合に出られないファン・バステンとかレドンドを何年も待ち続けたというあたりも評価できます。まあ、その反動といいますか、古株に楯突くとロクな目に遭わないという話もあるようですが(苦笑)

スウェーデン代表のズラタン・イブラヒモビッチは所属クラブのことなどほとんど意に介しません。
アヤックスでは、ユーヴェから声がかかったということでチームメイトと喧嘩して自分が出て行ける環境を作りました。その移籍したユーヴェでは成功を収めましたが、カルチョスキャンダルでユーヴェが降格すると当然のようにインテルへと移籍しました。
んで、まあ、インテルで活躍した後、バルサに行った時の態度はそれまでのズラタンにしてみると、穏当なものでしたが(というかインテルにとって悪い条件ではなかったし)、逆にバルサでは成績が悪いというわけではないもののイマイチ期待に応えきれなかったようです。ま、後半ケガがちになったというのもあるでしょうが、殊勝に出て行った分、モチベーションがもう一つ出なかったのかもしれません(笑)
その反省を踏まえてか、以前ほどではないにしてもバルサに対してはそれなりに喧嘩腰だったようで最後は負け惜しみも言って出て行きました。

さて、クラブを大切にしない選手と選手を大切にしがちなクラブの関係はどういうものになっていくのでしょうか。

戦力的に見るとボッリエッロがそんなにダメということはなかったとは思いますが、ズラタンが本調子ならそれはまあズラタンの方が役に立つだろうということで、パトの速さとズラタンの高さが絡めば面白いことにはなりそうです。

一方の出したバルサについては、まあ、半分不穏分子になっていたようなので仕方ないところなのでしょうが、正直本当に出すとは思わなかったんですよね。既にアンリも出しているので、期待がどうこう以前に頭数を揃えておかないと満足にメンバーも揃えられないだろうというのがありますので。
もちろん、ボヤンやペドロが更に活躍するというのもありえますけれど、一人調子を落として一人ケガしただけで一杯一杯という状況ではシーズン全部やりくりできるのかというのがあります。ワールドカップもあったので十分休めているわけでもないでしょうしね~。

それでも出すことにしたというのは、結局それだけズラタンの年俸負担が大きかったということで、代理人のライノラのコメントを捉えて報酬の支払停止みたいなことをセコく言ってるところを見ると、170億の融資を受けても尚苦しいということがあるんでしょう。

だから本当はシティに行ってほしかったのだろうけれど、そんな希望をズラタンが聞くわけないわな(笑)
となると、本当にエジル取ろうとしていたのかどうか怪しくなってくるわけですが…

守備もマルケスとチグリンスキーを出して代わりは誰もいないわけで、どうすんですかね。
まあ、いざとなればコパ・デル・レイではピッチに8人だけ並べて、「試合を延期しろ。それが無理なら8人で試合させろ」とか運営者を恫喝するんでしょうけれど。

ところで、ズラタンの代わりはビジャが担うことになるのでしょうけれど、個人的にビジャってズラタンに対してあてはまる不安がそのままあてはまるんじゃないかという気も。
というのも、ズラタンというのは「大きな試合で弱い」というのが定番になっていて、で、まあ、バルサでもそれを覆すことができなかったのですが、ビジャもあまり大きな試合になると点取ってないような印象があります。
毎年コンスタントにゴールは取っておりますが、どちらかというと格下とか相手にポンポン点を重ねている、代表でも弱い相手からは2点くらい取るわけですが、ドイツとかが相手になるとミスが増えたりする。ローゼンボリとかブレーメンと一緒だったCLでも泣かず飛ばずということで、なまじバルサと同じコンセプトの代表で強敵相手に沈黙する姿が多いだけに「大丈夫なの?」という気も。
むしろ強い相手だとトーレスの方が頼りになるんですよね(そしてEUROとW杯を見ているとトーレスは弱い相手に対しては沈黙しがちになる)。どちらかというとビジャも取らずに全力でトーレスを落とした方が良かったんじゃないかという気も。

ということで、結局今季も重要なゴールはイニエスタ任せということになってしまうのではないかという気もしてきます。

PR

Comment

無題 - アッペルシーニ

2010.08.30 Mon 00:04 URL [ EDIT ]

こんばんは。
ズラタンの移籍はどんな理由なのかなと思っていましたが、いろいろとあるのですね。
バルサでは1年間でしたが、またもやセリエAというのが彼には合っているということなのでしょうか。
解説を楽しみにしています。


>アッペルシーニ様 - 川の果て

2010.08.30 Mon 09:28 URL [ EDIT ]

ズラタンのことですから、「気にいらないから」というのが一番大きな移籍理由なのではないかと思います(笑)

セリエの方が合っているのか、バルサのやり方についていけなかっただけなのかは分かりませんが、ミランはインテルとバルサの中間なタイプのチームですから、真価が問われるのではないかと思います。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索