Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の場合は1つの記事にいろんなものを詰め込み過ぎて、最近どんどん長くなってる傾向が…。
知らない人が見たら、携帯で更新してるとは思わないでしょうね(笑)。
(・∀・)
ランキングの上位なんかのブログを見てもあー面白い!と思うところもあれば、なんで…?と思うようなところもあり…。
新年度はCoCo壱ネタを増やしてみるとかいかがでしょう(笑)。
いや~、半分仕事だと私も思います。というか、絶対管理人とかは面白く無いだろうなと思えるところとかありますし。
個人的には日頃の仕事で十分なのでブログとかでまでつまらない思いはしたくないです(笑)
携帯であの分量は凄いです。タグうちなんかは傍目から見ていると神の領域なのかも
(・∀・)
最近ではランクの上位というので一々見たりしないですけれど、管理人が楽しく無さそうだな~というのには「疲れないんだろうか」という気などはいたします。
新年度からは怪しい企画が始まる、かもしれません。
私の場合は逆に色々詰め込もうとして失敗して、あのようにスポーツのブログだけで独立させたという過去があります。ここら辺、やり方は人それぞれ、という事になるのでしょうね。
まぁスポナビの場合は環境が特殊ということもあるでしょうが、話題が統一されているという点では殆どのブログがそうなのでしょう。でも、じゃあ個人的に気に入るブログがたくさんあるかというとそうでもないんで、まぁあんまり気にする必要もないでしょう(笑)
スポナビはスポーツ以外の記事を書いたら登録抹消らしいので、かなり独特ですね。私だと三日で登録抹消されるかさぼって放置プレイになりそうな気がします。
結局は飽きっぽいか否かとかそれぞれの性格面とかも関わってくるのかもしれませんね。
無題 - yoshi365
ブログ論は最近、あれこれと読んでおりましたが、
一長一短って感じですよねー。
たぶん、アクセス数がすごいところは
半分、仕事なんじゃないか、と(笑)
アフィリエイトのひとつもないと
やってられないかもしれませんです。