Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラーション、ヘルシンボリでの久々の欧州戦
というか、前回所属していた時(ラーションのデビュー当初)に欧州カップに出ていたかどうか知りませんのでひょっとしたら初かもしれませんが。
エストニアのトランス・ナルバをホームに迎えたUEFA予備予選1stlegで2ゴールの活躍。チームも6-0と勝利し、とりあえずほぼ勝ちぬけを決定させた感があります。
スウェーデンでもう1チーム参加しているAIKも0-5と大勝し、第二戦を前に大分楽な立場になりました。
U20クラブW杯決勝はアルヘン-チェコ
チリを3-0と一蹴したアルゼンチンが二大会連続で決勝進出。初戦の対戦相手だったチェコとリマッチをすることになりました。その初戦はアルゼンチンが一方的にチェコを押し込みながら0-0。結果としてアルヘンが唯一勝ち星を逃しているチームということにもなるわけですが…
順当に考えればアルゼンチンが2-0くらいで勝つように思いますが、チェコがまさかを起こしたりすることも?
ヴィドゥカをストップさせよ
というような指示が出されているという話が。
ワールドカップの時にはゴールこそなかったものの結構好き勝手やられた感がありましたから、分からんではないですがさてどうなりますか。
今後を考えるなら伊野波あたりをスッポンマーカーにつけても面白そうな気もするのですが、中澤と憲剛で挟み込んでどうにかしようというのがプランなのだとか。
エインセがリヴァプールに?
…なんてことをファーガソンが言っていたのだそうで。
バルサからレアル・マドリーも中々シビアな移籍ですが、ユナイテッドからレッズへの移籍というのもそれに近いものがありそうで、果たして実現したらどういうことになるのでしょうか…ちなみにユナイテッド→レッズは過去には55年前に1人いるだけなんていう話も。そんなに少ないの? という気もしないですが。
ヴィエリがヴィオラに
まあ紛らわしい…というのは冗談ですが、終盤戦の2ゴールが予想以上に周囲には高評価を与えたということなんでしょうね。
チリ代表ヒメネスがインテルに移籍
…ということは、偽スアソももう少し頑張っていればインテルに移籍できたかも。
スアソと偽スアソの2トップとかズラタンも交えた3トップなんて垂涎ものなのですが…(笑)
ちなみにコロンビア人DFのリバスの獲得も決まったのだそうで。
ヘルシンボリはあまり調子も良くないですし、選手の放出などもあったりとネガティヴ要素が多かったですが、ここにきて少しずつ復調気味でうれしいところです。ラーションの話題ががちゃさんのところでも取り上げてもらえるくらいに頑張ってもらいたいところですね(笑)
勝負事ですからもちろん何があるかわからないですけれど、アルヘンはこれでチェコに負けたら道化になってしまいますし、最後まで気を引き締めずに勝つのではと思っております。
無題 - がちゃ
ウチは北欧サッカーブログではないので(笑)取り上げてはいませんけど
ヘンリク師匠の活躍ぶりが伝わって来るのは嬉しいですね♪
(・∀・)
ここまで順調に来ているU-20のアルゼンチンですけど
兄貴分の決勝での失速ぶりを見たばかりなだけに少し怖くもあり…。