忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FC東京-京都

2008.03.30 - サッカー
思い起こせば、前にこの試合を見た時には今は故人となった(交通事故死)アレモンがJ1での数少ないゴールを決めていた試合でした。当時解任の噂があった柱谷監督のところに真っ先に駆け寄っていた姿が忘れられません。
別にそれとは関係ないですが、中々激しい試合と相成りました。

ゴールシーン
1-0:3分に大竹のCKをカボレが競ってそらし、こぼれたボールを吉本がダイレクトボレー。
1-1:20分にCKから仕返し。茂庭を吹き飛ばした角田がノーマークのヘッドで追加点。
2-1:43分にまたまたCKから。フリーの赤嶺が叩き込んで終了間際にFC東京が勝ち越し。
2-2:後半15分くらい? 渡邊大がプレッシャーの弱い中ミドルシュート。DFにワンタッチあって塩田は取れず。
2-3:後半30分。途中投入のアタリバのスルーパスを同じく途中交替の田原がスライディングシュート。背後からのスルーパスを直接シュートという田原の判断の勝利。
3-3:ホームで負けたくない東京。徳永のクロスミスがループシュートの形となり、平井が慌ててセーブ。が、前にこぼしたところに今野が詰めて同点。

エメルソン、梶山などが不在のFC東京でしたが、18歳の大竹の存在感がありました。CK2つのアシストはもちろん、本来右のポジションですが左利きということもあってか中に入ってスルーパスを出したり、あとは惜しいFKを放つなど中々光っておりました。セットプレー以外でシュートを打てるシーンがあればもっと怖い選手になりそうです。あとは後半15分以降消えてしまったのが課題でしょうか。
ただ、大竹がフリーで動く分、羽生が少し割を食った感はありました。前めの位置でボールを受ける羽生らしいプレーはあまりなく、後ろにいる分にはあまり怖さもないだけに。
五輪の試合で良かった長友はダメなら「給料出してるのは誰だと思ってんだー」なんて野次が飛んできたかもしれませんが、積極的な攻め上がりは同様でした。ただ、左にいたせいなのかチーム戦術なのか攻めあがったときの選択肢がほぼクロスで締められ、そのクロスの精度がもう一つだったのはチームとしては残念というところでしょうか。

京都は攻めが単発のカウンターというのが多く、FC東京が落ちてきた終盤になってようやく前めから取れるようになりました。ただ、徳重、柳沢、パウリーニョの3トップは正直3人ともボールキープをしたら一、二の三で前に走っていて、攻めに厚みをもたせようという意識は少ないのかなと。
その数少ないチャンスで点を取るのは大したものですが、FC東京のDFラインがつまらないミスをしてなければもっとダメな感じになっていたのかも。
PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索