Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんど決めたところ、そうでもないところ、意外なところと明暗分かれております。
アノルトシス 3 - 0 オリンピアコス
(Ano)OG、ソシン、ラバン
ミトログロウのPKミスもあり、常連のオリンピアコス相手にアノルトシスが大勝しました。これは意外。去年までAEKにいたデラスの意地なんてのもあるのでしょうか。
キプロス代表はホームでは滅法イケイケになりますが、クラブもそうなんですかね。
スパルターク 1 - 4 ディナモ・キイウ
(Mos)バズヘノフ (KIV)バングラ2、ミレフスキ2
互角と思われていた両チームですが、モスクワでの展開は意外なものに。ミレフスキもそろそろ国際舞台に名前を売りたいところでしょう。
スパルタ・プラハ 1 - 2 パナシナイコス
(Pra)クリッチ (Pan)OG、シモン
パナシナイコスはニニス、カラグーニス、ニルションなどを使いませんでしたがきっちりと勝ちました。
アールボリ 2 - 0 カウナス
(AaB)カカー、カース
偽カカーのゴールキター! 何時の間にかサガノフスキが移籍していてちょっと驚きました。
とはいえ、カウナスにもまだ僅かながら可能性は残されています。
レブスキ 0 - 1 BATE
(BAT)ルズヘウスキ
ベラルーシの新興勢力も本選に一歩近づきました。フレブ兄弟は身勝手らしく他の代表選手に嫌われているらしいのですが、抵抗勢力達の力は如何?
ユヴェントス 4 - 0 アルトメディア
(Juv)カモラネージ、デル・ピエロ、キエッリーニ、レグロッターリエ
エクダルはベンチには入りましたが、出番は無し。今季どれだけ使われることがあるのでしょうか。
メルベリも出番なしでした。
シャフタール 2 - 0 ディナモ・ザグレブ
(Sch)スルナ、ブランドン
シャフタールも大分安心できる結果に。
バルセロナ 4 - 0 ヴィスラ・クラクフ
(Bar)エトー2、シャビ、アンリ
まあ、こんなものでしょうか。
ギマラエス 0 - 0 バーゼル
スタンダール 0 - 0 リヴァプール
リヴァプールはレイナの頑張りもあったそうで。強い相手とも弱い相手ともいい試合をするベニテスイズムが早くも発揮されたというところでしょうか。さすがにホームで負けることはないかと思いますが。
ガラタサライ 2 - 2 ステアウア
(Gal)ノンダ2 (Ste)モレノ、ニコリタ
パルチザン 2 - 2 フェネルバフチェ
(Par)パウノビッチ、ボグノビッチ (Fen)アレックス、グイサ
トルコ勢は共にらしいといえばらしいスコア。
グイサも早速ゴールをあげております。
ブラン 0 - 1 マルセイユ
(Mar)シェイロウ
ホームで何とか勝って希望をつなぎたかったところですが、ブランもこれで厳しそうです。
シャルケ 1 - 0 アトレティコ
(Sch)パンダー
一番注目された試合はシャルケが先勝しました。クンがいないのも痛いか。
トゥエンテ 0 - 2 アーセナル
(Ars)ギャラス、アデバヨール
アーセナルもまずは順当か。中盤にはラムジーとデニウソンを起用しておりました。
第二レグで波乱を期待するとするなら、リヴァプールとスタンダールが1-1のドローになってAGでスタンダールが勝ち抜くとかですかね。アルノトシス、BATE、AaB、バーゼルでもそれなりに美味しくはありますけれど、もうちょっとマイナークラブが欲しいところです。
私は昼はスパゲティでしたが、ちょっと量には不満でした。ポテト三つ欲しかった(笑)
エトーがよい子さんになると、それはそれで面白みが欠けるようにも思いますので、たまには爆発してほしいな~と個人的には思っています。
どこのクラブでも新戦力の選手達は早く足場を固めたいと思っていそうですよね。
無題 - がちゃ
お昼を食べ過ぎて胃が苦しいです。
でもポテトサラダがあと3口くらい残ってます。
ちょっと一休みの間にコメントです(笑)。
バルサはエトーさんが元気そうで何よりです。
これで移籍の可能性も消滅しましたし、あとはよい子に頑張ってくれるといいんですけど。
アトレティコもウイファルシやヘイティンガが出てましたし、新戦力の選手たちも勝負の時期ですね。
(・ω・)