忍者ブログ

[PR]

2025.02.21 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CL予備予選1回戦

2007.07.26 - サッカー
サウジに負けたことで、あーだこーだと批判が出ていたり、今いる選手が良くないとかそういう話とか出たりもしいているようで。
ただ、個人的には誰か替えれば変わるのかというとあまりそんな気もしないんですけれどね。
水野や家長がいれば縦への動きは早くなるかもしれませんが、二人ともシュートがそんなに巧くないので結局撃たないでしょうし(笑) 巻がどうこうと言っても、高原がある程度できる以上は前で雑用をするFWがいた方が高原がより生きる部分もあるでしょうから難しいところです。我那覇がJで出場停止になっていなければまた違ったのかもしれませんが。
佐藤あたりの起用機会が少なかったのが気にはなるところですが、元々彼もジェフを放逐された選手である以上、何かしら合わない部分があるんでしょうし。相方に合わせるタイプのFWでないので彼を入れると彼の我が出るか相手に呑まれて巧くいかなくなるかという部分があるのかも。実際起用されている状況を見てもあまり活躍しているわけでもないですしね。なので結局佐藤を起用するにしても相方は合わせられるタイプの巻の方がコンビとしてはいいとなりそうで、佐藤を入れるんだったら高原を外してってなるのが自然なのでしょうけれど、それでは結局解決策にはならない気もします。
もちろん、佐藤の1トップでガッチガチに守ってカウンターなんかだと佐藤はやってくれそうですが(笑)、でもそれだとライトファンは納得しないでしょうし。
結局のところ、トータルとして一番いい選手達が行っていただけに誰がどうこうなんていうのは不毛な議論で疲労がある選手は替えた方が良かった、くらいですかね。あとは憲剛と遠藤のポジションにもう一人か二人同じくらいの選手が出てくればいいんでしょうけれどね。闘莉王が戻れば阿部がこの位置で起用できるので、それで一つ解決するのかもしれませんが。
フィニッシュについてはCLでゴールも決めた10番の選手がシュートエリアが近づいてくるとおどおどとパスを出す相手を探しているくらいなわけですから、監督を変えたらシュートがバンバン飛ぶようになるとも思いにくいです。
とりあえず3決では誰かしら選手を替えるような気はしますけれど。

エルフスボリ、初戦辛勝
初戦を0-0で終えたエルフスボリはマティアス・スヴェンションの1点を守りきって2回戦へと進みました。ディナモ・ザグレブも勝利しております。

シェルストレーム代理人はヴァレンシア移籍とコメントとか
世間はカカーやロッベンでしょうが、やはり当ブログ的にはやはりキムの動向が現在気になるところであります。
リヨン側も抵抗しているようで代わりの選手もいないみたいですし、移籍の可能性はそんなに高くないのではと思いますが。ただ、ヴァレンシアのこのポジションの1番の希望はポルトのルチョ・ゴンザレスでシェルストレームは第二候補なのだとか。それはいいにしても、ルチョとキムでは同じ中盤でも大分キャラが違うあたりからしてヴァレンシアが何を目論んでいるのかがよく分かりません。
一方のキムの思惑としてはどうなんですかね。もちろん、年俸面とかはあるんでしょうけれど(笑)、リヨンだとジュニーニョがいる以上はどうしてもファーストチョイスとなりえないわけで、ヴァレンシアではその点まだ可能性があるということでしょうか。

ヴァレンシアは高額年俸のデル・オルノが去年のバルサにおけるサビオラみたいな状況になっているようで、このあたりをどう片付けるかも微妙なところであります。サビオラはシーズン中に活躍しましたが、デル・オルノは故障持ちなので同じように見ることは難しい部分もあるだけに…

マンチェスター・シティ
エルマンダーとかキエッリーニとかマルティン・ペトロフとか中堅どころの名前がぽこぽこ浮上するエリクソン率いるシティ。ただ現実味はというと微妙なところがあるわけでして、タクシン元首相の財力とエリクソンのコネだけでは中々ビッグネーム獲得は難しいようであります。

フリンクスのケガはそれほど重くなかった?
靭帯断裂なんていうかなり重い状況もありうるという話でしたが、それほどのものではなかったようで。
ブレーメンは現時点では静観という感じで、ヂエゴも後半戦はもう一つでしたし、結構ロセンベリあたりの決定力に頼らなければならないシーンが出てくるかも。
シャルケ04ももう一つ補強が進んでおらず、シュトゥットガルドはそこそこやるような期待をさせているものの、今季のドイツ勢はCLでは苦しいかもしれません。

酒井がヴィッセルに移籍
まあ、レッズではベンチが定位置になっていただけに仕方ないでしょう。

ストヤノフが契約解除
アマル・オシム監督を批判して謹慎状態にあったストヤノフが結局解雇という形になったのだそうで。
とりあえずストヤノフとしてはゴネ勝ちということになるでしょうか。問題児になっただけに次の移籍先を日本で見つけることができるのかどうかはよく分かりませんが。
PR

Comment

無題 - Alan Hetarade

2007.07.26 Thu 16:11 URL [ EDIT ]

こんにちは。
何とか生きて帰ってまいりました(笑)

何か日本代表については色々言われていますが、私も試合を観ていないのですが、川の果てさんと同じような見解ですね。こんなもんなんじゃないのかなぁ、と。まぁミドルシュートが少ないなんてことは日本代表に常に付きまとっている課題ですし、メンバーも23人中ではこれ以上のメンバーは組めませんしね。

・・・と、アジアカップの日本戦を殆ど見ていない私が言うのもどうかな、といった感じなのですが(苦笑)

>Alan Hetarade 様 - 川の果て

2007.07.26 Thu 18:39 URL [ EDIT ]

お疲れ様でした。

他に入れ替えるのがいたとしたら、今回は監督の好き嫌い以外の理由で外れた我那覇と闘莉王、あとはせいぜい松井大輔を入れてみるかくらいでしょうからね。

UAE、ヴェトナム、豪州戦を見ていた限りでは
高原はよく頑張った。
遠藤と憲剛は国際大会だと最後のもう一つが足りなくてもどかしい。
俊輔はシーズンに備えて左足を温存している?
ってな印象でした。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索