Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その二つは関心がない…ゴホンゴホン…皆さんが色々議論してくれると思っておりますので(笑)
インテルが落ちればパナシナイコスかアルノトシスが勝ち抜くので個人的には全く構わないのですけれど(笑)、去年のマンチーニですらグループリーグでは選手層の厚みを発揮して勝ちぬけていたのでモウリーニョならもっとしたたかに行くのではないかと思います。
ボルドーはどうなんでしょうか?
試合をほとんど見たこと無いので分かりませんが不気味な存在っていうイメージがある
ゼニトには期待したいですけど、今シーズンは調子よくないそうですね
でも波乱を起こしてくれそうな雰囲気もある
ボルドーは攻守バランスいい感じですけれど、攻撃面ではカベナギ他個人技に依存…って感じもありますね。チェルシーの牙城を崩すほどではないような気がします。
ゼニトに限らず、北欧のチームは調整が難しいんですよね。去年のローゼンボリもCLでは結構いいところ見せましたけれど、そちらに合わせていたこともあってリーグでは散々でしたし。
アルシャーフィンもCLではやる気になるでしょうから、やってくれるのではないかと思います。
なんとなく今季は新鮮味をおぼえるクラブの名前がチラホラ。
(・ω・)
毎度のことながら、東欧・北欧、トルコその他は蓋を開けてみないとわからないところでしょうか。
今季も『呪い』の力はどこかに存在するのか、楽しみでもあり、恐ろしくもあり…。
自分が応援するとこ以外ならば盛り上げてくれるのは歓迎です(笑)。
こんばんは。
間もなく今シーズンも始まりますね。
なんかクラブと国名が一致しないのが二つほどありました f^_^;
バルサ以外で応援したいのはゼニトですね。
UEFA獲った後は、まさかのCLも獲るかもしれませんよ。
ないか(笑)
新顔が増えるのは新鮮味が増えるので結構なことです。1チームくらい上まで残ってくれれば尚いいのですけれどね~。
北欧はアールボリだけですが、正直蓋を開けなくてもまあ無理と思います(苦笑)
今季もガンガン呪いを発動するチームとか出たりするのでしょうか。
アノルトシスとBATEを今予選の前から知っていたというのはかなりの通か、地味めな選手のファンとかでしょうね。
ゼニトはどうですかね~。
ポルトの例があるので全く目がないではないのでしょうけれど、監督がモウリーニョほどのスゴイお人ではないだけに(笑)
無題 - でび
混戦模様のD組とF組だけ文章が短いのが川の果てさんらしいですね(笑)
個人的にはH組よりB組のインテルが怪しい感じがしますが,モウリーニョだからしたたかに勝っちゃうんですかねぇ。