Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、雷様は怖いですねー。
アルゼンチンは調整中な側面もあったのかもしれませんね。この蒸し暑さには中々慣れないでしょうし。
日本は…善戦に満足せずにしっかりと調整してほしいなと思います。
こんばんはです。
川の果てさんはてっきり国立かと思いましたよ〜
飲み屋なんてズルイ!!(笑)
でも、生ロマン見れたのでOKです。
ずぶ濡れ以上になったんで、リッチに渋谷のビジネスホテルに泊まって朝帰りしました(笑)
確かに生ロマンや生アグエロは中々見られる機会はないですからね~。でも今回に関しては参戦しないで正解だったかなという気がしております。
渋谷のビジネスホテル、いいですねぇ。私の場合はどしゃぶりの中自転車で泣きながら帰っていたような気がします(笑)
どうも、ご無沙汰しています。
やっと日本での生活も落ち着いてきて、パソコンが出来そうです(笑)ブログを書く時間も設けられそうですので、これからもよろしくお願いします。
スペインのクラブはやることが派手だから人気が出るんですかね?展開しているフットボールは確かに素晴らしいかもしれませんが、ピッチ外のクラブの体制だったり、姿勢だったりがどうもあわなくて、引いてしまうんですけど。。。
お久しぶりです。
スペインのクラブに人気があるのはイメージ的な部分が大きいんでしょうねぇ。経営自体を見ると閉鎖的ですし、破滅的経営をしても大きなクラブだと何のかんのと融資とか受けて持たせてしまいますからねぇ。
ここ最近のスペインの両雄には「話題が欲しいから獲得」みたいなのも多いですけれど、正直ああいうのは私もかなり引いてしまいます。
無題 - がちゃ
最近あちらこちらで雷様が暴れてますねえ。
(・ω・)
昨日は試合中は残業、その後フットサルだったねで日付が変わってから珍しく(笑)録画で確認しましたけど、アルゼンチン、うーん、ちょっと拍子抜けというか。
まあ、この時期にあまりに絶対的な強さを見せられても日本側から考えたら困ってしまいますが。
リケルメさんの顔がなんとなく疲れているように見えたのが気になりました。