忍者ブログ

[PR]

2025.02.13 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我那覇は6試合出場停止

2007.05.09 - サッカー

我那覇、出場停止は6試合
率直な感想としては、「軽すぎるんじゃないの?」ってところです。
別に我那覇が嫌いということはないですし、むしろ好きな選手ではありますが、海外ではドーピング規定に違反すればどれだけ軽くても3ヶ月は出場停止になるところ、今回の我那覇は実質1ヶ月。我那覇のいい悪いの問題ではなく、これでは「日本はドーピングに対する認識が低いんじゃないの~?」となっても仕方ないような気もします。WSDにミランのポッリエッロは彼女から性器経由でステロイドを移されたとかありましたが、そのポッリエッロは出場停止が3ヶ月ですし(苦笑)
まあ、問題とされたにんにく注射が去年まではOKだったということで多少寛恕されたのかもしれませんが、3ヶ月くらいが妥当だったんじゃないかという気します。
尚、川崎には1000万円の制裁金だそうで。

研修第二号
ファウルをしていない選手にイエローを出した長田氏と副審の平野氏が1ヶ月の研修を受けることになったそうです。研修第一号の家本氏は研修後は抗議すると警告は相変わらずですがジャッジ自体は多少マシになった感じ。今回はどうなるでしょうか…?

本田引退試合は93年CSを忠実に再現
ヴェルディとアントラーズから当時試合に出ていた選手を招くのははもちろんのこと、主審とかも当時の人に合わせるのだそうで。
ひょっとして、途中でジーコがボールに唾を吐くところまで再現? それとも、カープのブラウン監督みたいに唾を吐くと見せかけて別のことをしたりするのでしょうか?

代表試合に向けてぼちぼち始動
シーズンの終わりが見えてきたことで、各国とも代表発表をする動きがぼちぼちと見られます。ボリビア、エクアドルと親善試合をするアイルランドは70年代生まれが2人で残りは80年代生まれ。18歳2人、20歳2人とフレッシュな顔ぶれを召集しております。
ウェールズは1ヶ月後の公式戦に向けて発表していますけれど、これはさすがに早すぎって気も。
まあ、野球の日本代表は半年後の話なのにもう発表していますけれどね(笑)

アルスヴェンカン第5節・Ⅲ
マルメ 1 - 1 ハンマルビー

(MFF)ダニエル (Ham)エグレン
第5節を終えての順位
1.ハンマルビー  8
2.イェーテボリ   8
3.マルメ    8
4.ゲフレ    8
5.ユールゴーデン  7
6.エルフスボリ   7
7.カルマル   7
8.ハルムスタッド   7
9.ヘルシンボリ   6
10.エレブロ   6
11.AIK   5
12.GAIS   5
13.ブロマンポイカルナ  5
14.トレレボリ   5
5試合終わったというのに、首位と最下位の勝ち点差がたった3という何とも均衡した展開となっています(笑)

AIK足立
54ptでした。pt以上に遠藤、ポンテ、ヨンセンと5000万以上の高値の選手が揃って振るわなかったことで資金が2000万以上ザックリ減ってしまったのが痛いです。
今節の召集メンバーは現時点ではこんなところ。太字は継続召集。
GK 立石(千葉)
DF 小宮山(横浜M)、内山(神戸)、大井(磐田)
MF 水野(千葉)、羽生(千葉)、
中島(千葉)、茂原(甲府)、遠藤(G大阪)
FW ヨンセン(名古屋)、菅沼(柏)
控え 山瀬幸(横浜M)、青木(千葉)
千葉勢が多いというのは、FC東京と千葉の現状を比較するとどうしてもそうなるかなあということで。青木は前節の市原と同じく出て活躍すればめっけもの。ダメでも資金的マイナスは微々たるものでまあいいや的召集。大宮とやる神戸、横浜FCとやる広島あたりからも沢山呼ぼうかと思いましたが、試合をあまり見ていないので誰が出てくるかよく分からないというのがありますので…

PR

Comment

比較対象が適切… - 藤沢雄二

2007.05.09 Wed 13:34 URL [ EDIT ]

さすが川の果てさん、いろんな事例をご存じで。ボクのは少々浅はかでした(汗)
審判の研修、恒例化するといいですね。線審も対象になっているのはよいことだと思います。あ、でも研修対象者が増えるのはマズイか…。
あと本田の引退試合はレッズサポながら単純に見てみたいですね。

>藤沢雄二様 - 川の果て

2007.05.09 Wed 14:20 URL [ EDIT ]

日本だと今までドーピングの話は無かったですけれど、海外だと沢山ありますよね。自転車とかまで含めると更に変わった見方になるのかもしれません。

審判の研修は大いにアリだとは思うのですが、いなくなる間より下手な審判が入ってきたりしたらどうしようという気もします。
本田の引退試合はどこまで再現するのか面白そうですね。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索