Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロッベンとエインセが白組に
中々信用できないこのチームの移籍話ですが、両人のユニフォーム姿が写真になっていたので本当のことなのでしょう。2人がすぐに馴染むのかどうかは疑問ですが、とりあえず今夏の補強費総額は歴代最高額になったそうで、シュスターも言い訳が難しくなりました。
ちなみにそんなチームに対してカペッロが批判しているという話も。本当か嘘かは別にしてこういうアホみたいな喧嘩をしているのは外から見ている分には面白そうです。
でも、ベッカムを使うなというのはチームの指示だったというのは何か本当っぽい気もしますけどね。
チェルシーはベレッチを?
右サイドがもう一つ定まらず、ベン・ハイムがいまいちなチェルシー。
近年CLでライバルとなっているバルサから選手を取るということのようですが、すんなりといくのでしょうか…
マテ、全治4ヶ月?
ハンガリーに3-1と負けたうえに守備の中心選手マルコ・マテラッツィが大腿の故障で4ヶ月のリタイアかもという話があるようで。イタリアは踏んだり蹴ったりの状況のようです。リーグ開始の時期も遅いので、9月の予選も苦戦が予想されているようですが、ドナドーニに起死回生の策はあるんでしょうか。
ロナウド、「ポルトガルは予選を突破する」
いやいや、そんなことになってもらったら困ります(笑)
雷雨で中止のゲーム、最初からやり直し
鳥栖と湘南の試合は最初からやり直し。湘南の1点は無効となるのだそうで。これがスペインなんかですと、中断時点から再試合なんてなるのですが、日本は一試合まるまるやり直しという形をとるというやり方でいくようです。どっちがいいのかについては何ともいえませんが。
高校野球なんかですと、再試合では負けていた方が勝つなんていうのが往々にしてありますが、果たしてどうなりますことやら。