Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローマ、チッペン獲得へナントと交渉
この冬にASローマに加入し、まあまあ試合に出ていて、そこそこ活躍しているクリスティアン・ヴィルヘルムション。
その活躍を一応評価したのか、ローマは来夏以降に向けてナントと交渉を行うという話がありました。
ナントではさっぱりだっただけに、ローマへの移籍が決まった方が本人にとってはためになるのではないかと思われますが、ローマもそれほどお金がないだけに果たして決まるのかどうか。用意されているのが100万ユーロだとかで円換算だと1億6千万くらい?
ちなみにナントは3億くらいを要求しているのではないかということだそうで。
どちらにしてもJのチームでも買える値段なわけですな。Jにチッペンが入ったら…あの縦突破をサイドでバンバンやったら見栄えがいいでしょうけれど、守らないクロスイマイチなのでFWにされそう(笑) 名古屋が獲ってヨンセンと並べたらすごいことになりそうではあります。もちろん実現可能性は限りなく0に近いです。
ブレーメンが暫定首位。ロセンベリは今シーズン3点目
金曜夜のブレーメンとアーヘンの試合は後半から入ったロセンベリが勝ち越し点をあげ、3-1で勝利。コットブスとの試合を控えるシャルケにとってはプレッシャーになるでしょうか。
リーグアン・リヨン優勝までカウントダウン
残り6試合で2位トゥールーズとの間に勝ち点差18をつけているリヨン。トゥールーズが1つでも落とすか、リヨンが1つでも勝ち点を上積みすれば6連覇達成となります。
トゥールーズはアウェーでレンヌと対戦しますが、トゥールーズにはCLもかかっているだけに何とか日曜まで微かな残り火を繋いでほしいものであります。
あとはセルティックもカウントダウン状態が続いています。あとザルツブルクもそうなんだそうで。
レッズ-フロンターレ
スポーツ紙などの情報を信用するなら、レッズは闘莉王が、フロンターレは森が出られないような状況だそうです。今シーズンは小野伸二が何故かイライラしているシーンが多いので、違う意味でのキレキレ対決が見られるのかと思いましたが実現しないっぽいです。残念。
イタリアで11審判に処分
不正疑惑に絡んでの処分なわけですが、これだけ審判がいなくなるとレフェリーのレベルが下がる部分があるかも…
私もザルツブルクのことは今日知りました(笑)
あまり早くに決まりすぎると少し面白みに欠けるなというのは確かにありますね。それだけ強いということなのでしょうけれど。
チッペンを買えるくらいの個人資産が欲しいです(苦笑)
無題 - がちゃ
こんにちは。
そろそろ今週末は優勝チームがどこか出そうですねぇ。
まあ、微妙にまったりモードで見守ってるんですが、ザルツブルクもそんな状況とはまったく知りませんでした(笑)。
川の果てさんの個人資産で、ヴィルヘルムションをお買い上げしてみませんか?
(・ω・)?