Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的にはリーセだけのOGと言うよりは、チーム全体、ひいてはアンフィールド全体での過失だと思うんですけどね・・・・ う~ん、これでセカンドレグではラファの“修正”で、LBにはアルベロアが使われるって事になるんでしょうか。それもあんまりと言えばあんまりな話なんですけどね・・・(泣
俊輔へのオファーは1年ですか。まぁチームの新陳代謝という点でも、30歳を越えれば出すタイミングを探ることは当然でしょうし、今すぐとは言わずともそう遠くない未来に出ることになりそうですね。個人的には次のワールドカップまでは、向こうでやってほしいのですが・・・・
どうなったんですかねぇ。
うつぶせに倒れている画像は全世界に配信されて一躍有名人になっちゃいましたけれど…
俊輔獲得に向けての交渉もこれから山場なんでしょうね。私も山瀬の年俸とか上げてやってもいいような気はするのですが…
終了間際のエアポケットみたいなのはあったかもしれませんね。とはいえ、印象的には最悪な感じで、当分外されそうな気も…
俊輔も気付いたら結構な年ですからね。ある程度できるうちに日本に戻ってきて還元してくれる方が将来的にはいいのかもしれませんけれど、次がいないだけにCLで日本人を見る機会が減りそうという話はちょっと寂しいところです。
なんともやりきれない結果で…。
いたるところに書いていますがショックでしたし、リーセを責めてほしくないというのが正直な感想というか、一番最初に思ったことですね。彼、リバプール在籍年数長いですし、愛着があるので。
リバプールサポを語る方々のリーセへの批判には胸が痛くなります。確かに優秀な選手は沢山きていますけど、ファンなら長くクラブに貢献してきた選手大事にしろよ、と。キャラやジェラードより存在感が薄いことは分かりますけど、彼らと苦楽を共にしてきたリーセなのですから…。
試合終了直前まで期待を裏切らない、この両者らしい対戦だった、という感じですが、最後にこんな落とし穴がー…。
なぜあそこで足ではなく頭が出ちゃいましたかねえ…。
彼の中では利き足は左>頭>右なのでしょうか(笑)。
(・ω・;)(;・ω・)
俊輔もやはり国内復帰時期は近付いてますかね。
ストラカン監督次第?
私も北欧サッカーを応援している立場上リーセがこういう形で目立つのは何とも辛いところです。
ただ、いただけないプレーであるのは確かでしょうけれど、彼のこれまでの貢献を考えれば悪し様に言うなんてのは何とも情けない態度ですね。そんな面々にレッズサポを名乗ってほしくはないものです。
足が合わなかったとかそういうのがあったんですかねぇ。あるいはちょっとつまずいていたとか…
勿体ないプレーではありましたが、ただ、第二レグが面白くなったのも事実かなぁという気も。
俊輔はどうなるんですかね。今季戻るのはまだ早いような気もするのですが…
こんばんわ。
計画ぶち壊しー(泣)。
試合終了後のヘコみようったらありませんでした(泣笑)。
カルーの、あの低いクロスを見事に頭で合わせて、終始劣勢のチェルシーに値千金のゴールを与えてくれました。
これでチェルシーが決勝に行こうものなら、ロンドンでは英雄扱いになりそう。
来シーズン、青のユニフォーム着てたら最高ですね(爆)。
まあ、確かにどの道放逐が決まっていそうな雰囲気もありますね。それが確定的になってしまっただけなのかも。
どうもこんばんは。
ロスタイムが5分というだけで噴飯もの?なのに、それでオウンゴールというのは、それこそ「悲運」という言葉がいくらあっても足りないくらいでしょうね。
もっとも、ロスタイムの長さについては、私が生で見た試合(横浜FCで)で6分というのがありましたが(苦笑)。その時も、(オウンゴールではありませんが)同点に追いつかれて嫌な思いをしたものです。
>やはり日本はカズ、ゴン、ツネ様の3人で行くべきな気も(笑)
カズがOA枠?どうぞどうぞ(爆)
ゴールが違うのはあれ、中々技巧的なヘッドでしたよね(笑)
これで第二レグが0-0だとリーセ様々ってことにはなりそうですね。
ただ、来季青のユニフォームを着ていたらコップが大騒ぎしそうですけれど(笑)
イタリアあたりだと5、6分は当たり前な気もしますけれど、日本とかイングランドで5分は長いですよね。しかも最後の方のプレーだったということで…
私が見た試合ではロスタイムに怪我人が出て結局7分になったっていうのがあったような気がします。
五輪代表でそこまでガツガツやるよりは、功労者に「ありがとうな」みたいなのがあっても良さそうな気はするんですよね(笑)
無題 - キング
こんにちは。
いやはや、リーセのオウンゴールはむちゃくちゃ痛いですね。
この後本人はどうなったんだろ。
セルティックは俊輔にオファー出しましたか。
マリノスの幹部が昨日グラスゴーに向かいましたよ。
俊輔にお金出すなら山瀬コージの給料アップしてほしいです。