忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーグの読み方

2008.05.06 - サッカー

グローバルな分野では人名とかの呼び方が難しいというのは何度か書いたりしていましたが、ちょうどいいタイミングで、というべきでAlan Hetaradeさんのエントリと興味深い記事がありました。
参考:
日本語表記の難しさ(スコログ)

その興味深い話というのは、イングランドのプリマスというクラブから鈴木啓太にオファーがあったという話。

獲得の理由は日本企業が経営に参画しているからだそうで、「日本人なら誰でも」みたいな感もあるそうでそのあたり何だかという気もしますが、シティがタイ選手をレンタルで獲得したなんて話もありますし、プレミアの場合はそういうのもありかなという気はします。まあ、昇格は難しそうなので多分移籍しないとは思いますけれど。

で、まあそれ自体は本当かどうか分からないのでひとまず置いておくとしまして、興味深いとした点は新聞記載などではプリマスはイングランド2部となっていること。

まあ、もちろん、それで言わんとすることは伝わるわけですが、ここに落とし穴もあるわけでイングランドのディヴィジョンごとの呼称は、
1st:プレミアリーグ
2nd:チャンピオンシップ ←プリマスはここ
3rd:リーグ1
4th:リーグ2
ということになっており、2部という読み方を素直に解すればプリマスは4部のチームということになります。

特に、イングランドのトップリーグについておそらく全てのメディアがプレミアリーグという向こう読みを使っている以上は、ますます2部相当のカテゴリはやはりチャンピオンシップと読むべきということになるでしょう。
イタリアの2部相当についてはセリエBと向こう読みなわけですしね。

もちろん、向こう読みで全部表すのは結構大変です。
一例をあげますと…

ノルウェー → ティッペリーゲン
ギリシア、トルコ → スーパーリーグ
メキシコ → プリメーラ・ディヴィシオン
ルクセンブルク → ディヴィジョン・ナツィオナーレ

あたりは可愛いものですけれど、

フィンランド → フェイカウスリガ
アルメニア → バーズラギューン・クンブ
フェロー諸島 → フォーミュラデリリョン

あたりは既に「これサッカーのリーグなのか?」となりそうです。

仮に「バーズラギューン・クンブに移籍」とかなると、サッカーの移籍というより芸能人の移籍に思えそうですし(笑) 「フェロー諸島のフォーミュラデリリョンで日本人がMVP」とかあったりしても、カーレースの話に思えそうです。

なので、そこまでは無理にしましてもやはり一つ向こう流でいくのなら、全てにおいて向こう流儀を通さないと場合によっては混乱を招きうるのではないかという気もします。
イングランドで「ディビジョン2の試合は見られるか?」とか聞けば「ディビジョンではないが2部の試合なら見られるぞ」とか答えられて4部相当の試合に案内されそうですから。

PR

Comment

無題 - so-ma

2008.05.07 Wed 19:11 URL [ EDIT ]

イングランドフットボールを伝えるものとして、これは切実な問題ですね。現在はチャンピオンシップと書いた後に(実質2部)とかリーグ2(実質4部)とか書かなければ多くの読者の方は勘違いしてしまいますから。

ちなみに私の作った検定で、「実質3部リーグに相当するリーグの名称は?」というものがあるんですが、正解の「リーグ1」と回答している方は5割を切っていて、半分以上の方が名称を認識しておられないようです。まぁ3部なんて普通知らないのかもしれませんが、プレミアシップを少しぐらいかじったことがある人じゃないとこんな検定受けないでしょうし…。

そんなことを憂う今日この頃です。

>so-ma様 - 川の果て

2008.05.07 Wed 21:36 URL [ EDIT ]

もちろん意味的には2部と書けば2番目のカテゴリということで通じるのでしょうけれど、現地ではどうなのかというのはありますからね。

それにしてもリーグ1の認識は半分以下ですか。海外サッカーファンの中ではプレミアの人気は高いと思いますけれど、やっぱり下位チームとか下部カテゴリになるとそうもいかない部分があるのかもしれないですね。中堅チーム好きとしてもちょっと歯がゆい話です。

まあ、かくいう私もリーズがそこまで転落しなければリーグ1という正式名称は覚えていなかったかもしれないので、あまり偉そうなことは言えないのですが。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索