Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リベルタ決勝はフルミネンセ-LDUキト
まあ、クラブ・アメリカにはそもそもリベルタドーレスに優勝したとしてもCWC参加資格は与えられませんけれど、サンパウロもボカもいなくなってしまい、ちょっと意外な取り合わせとなりました。
フルミネンセにはあのワシントンがいるということで、クラブを変えて二年連続出場となると初めてのような気(パトが惜しいけど、ミランでは出てませんので)がしますが、果たしてどうなりますか。
もちろん、私的にはLDUキトに来てもらいたくてたまらないのですけれど(笑)
そしてエクアドル人主体のこのチームがマンチェスター・Uに勝ったりすれば最高であります(爆)
ポルトとCSKAソフィアがUEFAから締め出しに。
締め出しになった理由は財政問題と不正ということで若干違いますけれど、よく出てくるチームなだけに残念な話ですね。特に不正していたというポルトの方は特に…
引退したルイ・コスタの威光とかもあったりするんでしょうか。
シティの監督はヒューズ
エリクソンを解任するという判断も微妙な気もしましたが、ビッグネームを監督にするのかと思いきや監督はヒューズだったそうで。
タクシン氏は一体何がしたいのだろう…?
オマーンが監督交替
コーチが昇格するそうで、それで戦術がガラリと変わることはないでしょうけれど、次の試合ではより必死になってきそうな気はします。それをさくっといなせるくらいになればいいんですけれどねー。
ヒデの試合のメンバー発表
以前横浜国際で行われたオルテガ以外は「えっ?」という感じの世界選抜よりはまあまあ人をそろえたのかなという気はします。
敢えて見るのかと言われると微妙ですけれど、モウリーニョがどうファンサービス的指揮をとるのか、というのには期待したいところです。ついでに愛犬も連れてきてくれればよかったのですが(笑)
私は興味もそこそこなうえに予定もあるので、行くことかないませんが、是非久しぶりのヒデの勇姿を是非堪能してください。
私は夜、深酒させられることになりそうです(笑) ユーロまで体力が続くことはまずなさそう(笑)
キト、来てますねえ。
(・∀・)
川の果てさんの野望が実現まであと一歩?!
明日は新潟では放送がないのでモウリーニョさんの愛犬はニュースで見るくらいになりそうです(笑)。
私はにせしまじろうでもなでながら夜の部に備えます。
ほほう、リベルタドーレスはなかなか愉快なことになってきましたね。無論日テレさん的にどちらが・・・というのはあるでしょうが、ってか明らかなわけですが、斜め下を見て生きる私としては期待せざるをえません(笑)
エリクソンの後釜がヒューズというのは意外でしたね。監督人事だけ見ればけっこう順当なところに収まっているだけに、普通に考えればオーナーもそこから辛抱しそうなものなんですけれどね。
あと個人的には、ヒューズの後釜にビッグサムの名前が出ているのがビックリだったり・・・・
そうなのです。野望まであと一歩です。いや、ホーム&アウェイですから二歩ですかね。
ニュースの頃にも飲んでいそうなのですけれど、愛犬は連れてきているんですかねぇ。
密かに期待していたのですが、面白いことになってきましたよ。
日テレ的にはもちろん……に来てほしいと思いますが、ただ、担当者としてはLDUキトが来ても盛り上げてこそナンボということでやり甲斐があるのではないかと思います(笑)
ヒューズというのは本当に意外でしたねぇ。ひょっとすると、エリクソンの女好きとか自分よりモテるあたりが気に食わなかったんでしょうか(笑)
無題 - キング
こんばんは。
物好きな僕は明日日スタ行ってきますよ。
チケ2枚余ってんですよね〜
明日はその試合があって代表があってユーロがあって大変な1日だ。
あまり深酒しちゃいけませんね(笑)