Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェコの敗戦の苦悩ご推察に余りあります。スウェーデンもあまり余裕でいられない立場ですし。
バーレーンとカタールは思いっきり結果を見誤っておりました(笑)
エドマンはポルトガル戦ではヨーテボリのアダム・ヨハンション(本来RB)にとってかわられていましたし、代表でもちょっとヤバくなりつつあります。
高い確率でウィガンからは出るでしょうけれど、フランスとかブンデスあたりに行くのか一気に北欧に戻ってしまうのか、どうなりますかね。
プレミア移籍のスウェーデンのSBだとストールもさっぱり出番がなくなって、こちらはここにきて代表とも縁遠いですが、出直しということになりそうな気がします。
こんにちはです。
アルヘンはまさかの大敗ですね~
ずいぶん前に高地で試合をするしないの論議があったのを思い出してしまいました。
スペインは全勝で、こう予選が調子いいと本大会が不安ですねぇ。
アルヘンは15年に1度クラスの大負けをやってしまいましたねー。
スペインは確かに予選で強くて本選でコロリってのが結構ありますからね。前回は予選では最後まで苦労し通しでしたし。
こんばんは!
アルゼンティナぶっ飛びましたね
ライオン丸バルデラマにメチャクチャされて以来でしょうか
高地ということにみんなの目が向いていますが、その影でもっと他の何かが?
アル側にグランドが傾斜するようになってるとかゴールが広がったとかボールに磁石入って下から…
と、つまんないことを思わせるほど、意外な結果でした
マラドーナまた空港でなんかしなかったでしょうか
派手にぶっ飛びましたねー。
まさにその悪夢のコロンビア戦以来のようですね。
以前、よれよれになりつつロングボールからクレスポの起死回生の一発なんてありましたけれど、今回のメンツだとそれも苦しそうなだけにいつものグラウンド戦だったけれど、それはキツかったのだろうかなんていう気もしました。
マラドーナは「何も言うことはない」とか言っていたという話は見ましたが、大暴れしたのでしょうか?
こんばんわ。
ラーセンはクラブで試合に出られない鬱憤を晴らすかのような活躍ぶりですね。代表通算で15試合11得点という記録がまたすごいです。
スウェーデンは、現在の得点力不足のままハンガリーやアルバニアと対戦したら、守りきられてスコアレスドローなんて結果になってしまうかもしれません。前線のテコ入れは急務だと思われます。
こんばんわ。
スペインは6連勝、最後の最後でリエラが大仕事をしてくれましたっ!シャビ・アロンソのPKもなかなかながら、ペナルティーエリア内でうまく突破を図ったトーレスのプレーも影ながらよかったですね。レッズファンは大喜びかと思いますね。
アルゼンチンの大敗は意外と言うよりも予想できたのかもしれません。ボリビアの土地のほとんどが高地、アルゼンチンやブラジルは低地なので、酸欠になりやすいのかもしれません。その点ボリビアの選手はなれている選手が多いので、強豪国とはいえ太刀打ちが出来たのだと思いますね。アルゼンチンの監督は、ロッカーで猟銃を乱射、大暴れしていることは間違いないか・・。
大型の選手は試合に出ないとフィットネスが落ちるものですが、ラルセンは関係なさそうですね。ベントナーとの共生もどうやらできそうですし、今後も期待したいものです。
スウェーデンはデンマークとやった後はマルタとの試合があるので、そこでゴールの感覚を取り戻してほしいものです。
スペインは強いですね。一番の難敵のトルコを倒したのであと予選で何かあるとすればBIHの意外性くらいでしょうか。いずれにしても突破は間違い無さそうです。
近年はボリビア対策も進んでいてホームで以前ほど勝てなくなっていた感もあったのですが、アルゼンチンの「フィジカルよりとにかくテクニック」…ではあの高地には敵わなかったというところでしょうかね。
猟銃乱射で捕まらなければいいのですが(笑)
無題 - Alan Hetarade
朝っぱらから脳天かち割られたくらいの勢いで凹んでおりますが・・・・orz
バーレーンとカタールの試合はバーレーンの勝ちですよ~。
試合と関係なくて恐縮なんですが、スウェーデン代表のエドマンがこの夏どうするのか気になってます。代表ではまだまだ戦力として計算されているようですが、ウィガンではサッパリ出られなくなってしまっているので。良い選手だと思うので、さり気にけっこう気にしている人だったりします。