Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも
マンUとチェルシーは上手くいけば、5月に3回も対戦しますね
それはそれで面白いですけどねw
でもミランの意地を見てみたい
こんにちは、この調子で行くとマンチェスター・Uかっていう気もしないではありませんが、それでは面白くないのでここはレッズに勝ってもらって(笑)って言うとレッズはどうなの?
となるから・・・・難しいところ。
どちらにせよ楽しみにしています。
ボールボーイは小平南でしたか(笑)
よく分かりませんが何か順番でも決まっているんですかね。
セニョールの反応は気になりますが連敗が止まってホッとしていたかも。
覇権をかけての三連戦なんてのも十分ありそうですね。
さすがにそこまでくると食傷するような気もしますし、ミランとレッズも牙城を脅かすべく頑張ってほしいですが。
ミランの勝利は見事でしたが、準決勝となると不安ですね。マンU贔屓というわけではないのですが、残念ながらネスタやマルディーニがあのユナイテッドの閃光のような攻撃を止められるとは、私は到底思えません(笑)
ただここまで来ただけでも、今年のミランなら上出来でしょうから、まぁ何とかファーディナンドあたりを怒らせるくらいには頑張ってほしいものです。
ミランはサンシーロでどれだけできるかってのがあるでしょうね。オールドトラッフォードでは両サイドに苦しみそうな気がします。
ミランの経験も馬鹿にはできませんが、やはりユナイテッド有利という感じはしますね。
こんばんわ。
正直、ミランは見飽きた感があり今日の結果にもがっかりでした。
今後、ブンデスリーガの結果次第ですが、この試合でカーンをCLで見納めになる可能性もありますね。
ミランの場合は顔ぶれもやり方も同じですからね。カカーの独力突破以外はそう爽快というわけでもないですし。
確かにバイエルンの現在の位置を考えるとカーンの次回はないかもしれませんね。
無題 - フォルテ
FC東京のボールボーイは小平南高に戻ってました(笑)
セニョール原の声が聞きたくて耳をすませましたが、雨の音にかき消されてしまいました。でも、試合終了後には高笑いが聞こえたような・・・(笑)