Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライヴで各会場の経過を見ていたのですが、ボロvsシティーは一際目を引きました(苦笑) う~ん、シーズン終盤のシティーはちょっと可哀そうなレベルまでパフォーマンスが下がっちゃいましたね。シーズン通して見れば及第点なんですけど・・・
アウヴェスはさり気にポジション争いが大変そうですが、終盤に結果を出しましたよね。ただ半年でこれくらいできれば来シーズンは期待できるのでは、という気がします。
現在除去モード中と思われるがちゃさん、おはようございます
(・∀・)
長引いています…orz
は、私も確認しました。予想していましたが脱力でした。
惚れそうになるくらいのテヴェスの男気をにせしまじろうにも伝授してあげてください(笑)
オーナーと監督の対立で一気にモチベーションが下がった部分があるのかもしれませんね。
プレミアでは特に中小クラブでブラジル人が中々成功できないという風潮がありますが、そういうのを払拭するためにも来季のアウヴェスには期待したいところです。
>まあ、最終節ヴィオラがコロッと負けそうな気もしますけどね。
これがありそうで怖いです(苦笑)トリノはメンツだけを見れば揃ってますしね。逆にミランはもうUEFA確定しているウディネですから…。
トリノも残留が決まっているのでモチベーション的には微妙でしょうけれど、そういう相手にさりげなく負けるときとかありますからね。
ウディネはミランにはあまり強くないので、ヴィオラはきっちりと勝ちたいところですね。
無題 - がちゃ
アルコール注入モードでこんばんは。
(・∀・)
注入前にちらっとみたらメンテナンス長引いてます…orz
↑ちょっとこれにウケましたが(笑)。
しかし8点というスコアには驚きました。。。
昨日はまたーりとホテルでユナイテッドの試合を見てましたが、テベスに惚れそうになったのはナイショです(笑)。