Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
きのう、クリスティアーノ・ロナウドちゃんが「勝利ー!」とか「ごーりゅ♪」とかってよく叫んでいたのでひょっとすると予言だったりなんて思っています。マケダのループシュートは本当に綺麗でしたね~。クリスティアーノ・ロナウドのゴールもお見事のものですけどね。
ブラジルの選手はなんでかしら麻薬組織に関わってしまうケースが多いですね・・。ヨーロッパでは麻薬を使う量が定められているので、日本よりも麻薬に対して厳しくガミガミ言ってはいないんですけどね。逆に日本では麻薬を取り扱うと逮捕されるんだよと向こうの人(ヨーロッパの人)に説明すると「日本は厳しすぎるね~!」って言われますしね。考えられませんが、当たり前のことかもしれません。
ネタキャラとしては中途半端に活躍して美味しいところを持っていかれるのは最大限の屈辱でしょうから、ロナウドが今後マチェダを苛めたりしないか心配です。
あまり極端な方向に走られるのは確かに問題ですからねー。
和やかなネタキャラが望まれるところです。
マチェダ、いきなり出てきての大仕事は見事でしたね。今後が期待されるところです。
ヨーロッパとかだと麻薬の性質とかに注目してますからね。オランダとかはマリファナOKですし、ジョージアが余分に税がかかるとかそういう感じだったかと思います。
日本の何でもダメというのは彼らからすると違和感を感じるところかもしれませんが、ただ、南米の麻薬組織はそれはそれで問題があるので、やはり付き合いはほどほどにしておいてほしいものです。
無題 - がちゃ
最近あんまりいいとこがなかったC・ロナウド、2ゴールでオレが出来ることはやった!といい気分のところを新鋭マチェダに主役の座を奪われてヤキモチやいたりしてないですかねえ(笑)?
(゜∀゜)
アドリアーノは面白いネタを提供してくれてるうちは良かったんですが…。
だんだんシャレにならなくなって来たので、もっと和やかなネタの提供者を募集したいです。