Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェルシー、勝ち点で追いついた
CL合間の注目対決となっていたチェルシーとユナイテッドの一戦はバラックの2点でチェルシーが勝利。勝ち点差で並ぶという展開になったようで。
レッズはドロー
一方、そのチェルシーとCLで対戦するリヴァプールは、初めて聞く選手も起用したりと落とせるだけメンバーを落としてバーミンガムとドロー。
リーセはスタメンで出ていましたが、果たしてミッドウィークの試合で出番はあるのでしょうか。
まあ、個人的に昨日のプレミアで一番気になるのはリュングベリが負傷退場してしまったことなのですけれど。ユーロに支障を来たすかもといわれているので心配です。
バルサは完敗?
エトーを温存したらしいバルサはデポル相手にあまりいいところもなかったようで結果も2-0の敗戦。
残りの対戦相手がムルシアを除くときつめと、逆転優勝より逆転5位転落を気にしなければならなくなってきたのかも…
高原、1974日ぶりのJゴール
ふーん。
湘南は3000日以上、J1でのゴールが…(笑)
ちなみに今季初めてBIGを買ったら引き分けのJ2の引き分け2試合がドンピシャ。
と思ったら、名古屋の勝ちとFC東京の勝ちという、一般的にはいい感じの出目が外れたりして4つ間違いになったのだから、何とも難しいものです。
逮捕選手が出た柏は、その影響ということもないのでしょうけれど退場者を二人出して痛い敗戦を喫しました。逆にフロンターレは高畠監督の初戦を白星で飾れてよかったというところでしょう。
カルマル、遂に初黒星
エルフスボリ 1 - 0 カルマル
今季序盤を牽引していたカルマルですが、ベリィルンの開始直後のゴールを追いつけず初黒星。これでまたどんぐりリーグになってしまうのでしょうか…
最近BS・CS系が見られないのでそういう面白い試合が出てくると何とも悔しいところです(笑)
マンションはケーブル契約を早く締結してほしいなぁと。
おそらく、J1からもっとも遠ざかっているチームでしょうからねぇ(笑)
ヒデがいたチームくらいの印象しかないかもしれません。
こんばんわ。
ユナイテッドは2試合続けて、PKに泣く結果となりました。
でも、CLよりかなり面白い試合でした。
サー・アレックスはバルサ戦を重視したメンバーを組んできましたけど、1stでルーニー、テベスを使わなければ良かったのではと。
確かにPKに泣かされた感じですね。ミッドウィークは三度目の正直でPKに笑えるのでしょうか。
第一戦は相当守備を意識していたようですが、ホームではどういう試合をするんでしょうか。
無題 - キング
こんにちは。
昨日はプレミアの首位決戦見たんですけど、
むちゃくちゃ面白かったですよ。
あんな迫力満点な試合を1度でいいから生で見てみたいもんです。
そうか、湘南はJ1で3000日以上ゴールがないんですね(笑)
チーム名が変わったとは言っても、
最近の子は昔J1にいたってイメージないでしょうね。