忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェルシー、モスクワに凱旋

2008.05.01 - サッカー
祝・スタンフォードブリッジで2得点?

ということで、延長戦まで持ち込んだ試合は結果としてグラントの地味力がベニテスの緻密さを上回りました。決勝はアブちゃんがモスクワに凱旋ということになりそうです。もし優勝しらグラントはどうなるんだろ…

チェルシーとリヴァプールとでは、それはもちろん後者の方を圧倒的に贔屓しているわけですが、ただまあ、いい加減CLだけの帳尻あわせは勘弁してほしいよということで、結果自体はこれでいいかなぁとは思います。
ただ、一戦目のリーセに続いて二戦目はヒューピアが痛恨のプレーをやっちゃったということでそのあたりが何となく残念…。しかもこの日のヒューピアもシュクルテルが負傷退場した後に出てきたというあたりが…。

ただ、PKであれ、亡くなった母親に捧げるゴールをあげたランパードには拍手を送りたいところです。
そしてベニテスが「最近の奴はすぐ倒れる」とか批判していたというドログバがしっかりとエースの仕事をしたようでお見事。
とりあえず、彼にはこの言葉を送りましょう。
キリンさんは好きです。でも、象さんはもっと好きです
リーグの残り2試合、決勝とありますが、それを出たうえでキリンカップにエレファンツの主将として来てほしいものです(笑)

さて、試合終了後はすごい怖い顔でグラントと握手していたベニテスですがどうなりますかね。
いい監督であるのは間違いないのですが、サポーターの不安を殊更煽るなど契約に関与している度合いが不透明すぎるのが好きにはなれないので正直、よりダメな監督でもいいので替わってほしいな~というのが個人的な希望ではあるのですが。
PR

Comment

無題 - がちゃ

2008.05.01 Thu 12:21 URL [ EDIT ]

リーセにヒーピアに、負傷交代で入った選手たちが結果的に失点に絡んでしまった、というのが、運がないというべきなのか、なんか複雑ですねえ。
しかも川の果てさんにとっては北欧組ということで。

しかしまあ、ここまでの成績を残しつつ、良くも悪くもあんまりネタにならないグラントの空気っぷりはお見事です(笑)。
(・∀・)

>がちゃ様 - 川の果て

2008.05.01 Thu 18:45 URL [ EDIT ]

そもそも、ケガをしないようにターンオーバーとかしていたのに、大一番で怪我人がポロポロ出るというのも因果なものですよね。結局はそういうめぐり合わせだったんでしょう。

ここまで目立たないのにCL決勝までいくグラントもある意味凄い監督です。

無題 - so-ma

2008.05.01 Thu 21:28 URL [ EDIT ]

大変な試合でしたね。
あんなに盛り上がったスタンフォードブリッジは初めてでした。週末のユナイテッド戦より凄かったように思います。

北欧ファンの川の果てさんからしてみればやや残念な結果に終わってしまったかと思いますが(リーセとヒーピア…)あれだけレベルの高い試合の中においては…仕方ないかと思います。これで去就その他の話に発展しないといいですね。両選手ともリバプールに貢献してきたプレイヤーですから。

無題 - ヴィンセント

2008.05.01 Thu 22:46 URL [ EDIT ]

こんばんは
この勝利は週末のマンU戦の10倍以上嬉しい
ベニテスがドログバにあんな事いうから、ドログバが頑張っちゃったのかもw

無題 - Alan Hetarade

2008.05.01 Thu 22:47 URL [ EDIT ]

象さん・・・・がちゃんと来てくれると良いんですけれどね。ちゃんと来てくれれば、イタリアにピュロスが初上陸した時の如く、日本人が象を見て「何だあれは」と言っている間に蹂躙される、みたいなことをしてくれて、後々のために・・・・なる・・・・のでしょうか(笑)

近ごろ試合後に見せるグラントの笑顔がなかなかチャーミングだと思えてきたのですが、ベニテスは仰るとおりすごい顔をしてましたね・・・・ う~ん、色々と思うところはあるのでしょうが、オーナーがうんたら言っていた部分に関しては、ちょっと気の毒かなぁとも思います。

>so-ma様 - 川の果て

2008.05.02 Fri 08:42 URL [ EDIT ]

チェルシーはここに来て気合の入った試合をしていますね。ランパードのお母さんがチームを一つにしたのでしょうか。

ヒューピアとリーセについては残念ですが、ミスもプレーの内なので仕方ないですね。できれば来季もレッズでプレーしてほしいものですが、出番がないなら放出された方がいいのかもしれません。

>ヴィンセント様 - 川の果て

2008.05.02 Fri 08:43 URL [ EDIT ]

チェルシーにとっては念願の決勝ですね。

ベニテスはシミュレーションとか取られるかもと思ったのかもしれませんけれど、結果的には余計なことをというような感じになってしまいました。巧くいかないときはそういうものなのでしょうね。

>Alan Hetarade様 - 川の果て

2008.05.02 Fri 08:46 URL [ EDIT ]

モンゴル軍を初めて見た欧州とか日本のようにやられ放題になってそうですね。死体の山を築くことがなければいいのですけれど…

ベニテスもあの顔つきからすると相当危機感とかあったのでしょうけれど、それが悪い形で反映するあたりがツキの無さかなという気はします。
グラントの笑みがチャーミングというのは決勝でチェックしたいと思います。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索