忍者ブログ

[PR]

2025.02.22 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セビージャ、22年ぶりUEFA連覇

2007.05.17 - サッカー
セビージャ、PK制して連覇
セビージャ 2(3PK1)2 エスパニョール
(SEV)コレイラ、カヌーテ (ESP)リエラ、ジョナタス
当ブログ管理人は
がちゃさんのようなデリカシーはありませんので、試合結果を続きで出したりするような慎ましい真似はできません(笑)
セビージャ有利と思われていたUEFA決勝ですが、退場者を出しながらも食い下がるエスパニョールが試合を相当盛り上げたようです。ただ、PK戦ではパロップがヒーローとなったようで。

セビージャはこれで見事にUEFAを連覇し、スーパーカップに続いて2冠目。4冠に向けての(?)第一歩を記しました。セビディスタの皆さんおめでとうございます。
果たしてコパ・デル・レイ、リーガはどうなるでしょうか。

ちなみにそれ以前の連覇というと84-85、85-86のレアル・マドリーとなる模様。チャンピオンズカップよりも連覇が出ていなかったということですね。
ちなみに、86-87の優勝チームはIFKイェーテボリ。
イェーテボリの優勝はさすがに期待しませんが、FCコペンハーゲンあたりが大躍進とかやってくれないものでしょうか(笑)

五輪代表は香港に4-0と快勝
男前おめ

モウリーニョ、犬の検疫を拒否して逮捕
狂犬病とか考えると、やはり犬の検疫は受けさせるべきとも考えますが、そういえば以前はアブラモビッチもインコの検疫を拒否したとかいう話があったような気も。
ちなみに一部の配信記事には犬を逃がして自らは逮捕されたとかあります。
警官「待て! 曲犬め!」
犬「ワンワン、このままでは両方とも捕まってしまうワン」
ジョゼ「うぉーっ!」
犬「ワン? 御主人様!?」
ジョゼ「ここは俺に任せてお前は逃げろ!」
犬「ワンワン、御主人様を置いて逃げるなんてできないワン」
ジョゼ「早くしろ、もうもた…ん…」
犬「ワーン、御主人様~許してワン!」
ジョゼ「いいか…きっと…逃げ…のびろ…よ……」
とか熱い展開とかあったのでしょうか(笑)

ポーランド代表
フィンランドが期待できそうになくなってきたので、グループAでは東欧路線に乗り換えポーランドに移ることにします。そのポーランドの代表メンバーが発表されました。
GK アルトゥール・ボルッチ、ボイチエフ・コバレフスキー、ルカツ・ファビアンスキー
DF グジェゴジュ・ブロノビチキ、ダウリシュ・ドゥドカ、アルカディアシュ・クロバチキ、パベル・ゴランスキー、ヤクブ・バブジニャク、マルチン・ワシレブスキー、ヤセク・バク、ミハル・ゼブラコフ
MF ヤクブ・ブラシュチュコブスキー、ルカシュ・ガルグラ、ラファウ・ムラブスキー、ヴォイチェフ・ロボジンスキー、マウリシュ・レバンドブスキー、ブリジミスラウ・カズミエルチャク、ヤセク・クルジノベク、エウゼビウシュ・”エビ”・スモラレク
FW マチェイ・ズラブスキ、グジェゴジュ・ラシャク、マレク・ザガノブスキー、ラドスラフ・マチュシャク、マリウシュ・ウィエク
泣きたくなるくらいに難しい名前が多いですが、ユース世代もまあまあ結果を残しているポーランド代表だけに彼らの名前を嫌でも頭に刻まなければならない日も来る…のかもしれません。

セルビア代表
2日にフィンランドと対決するセルビアの面々です。フィンランドのホームですので、何とか勝てればまた望みが多少出てくるわけですが、アゼルバイジャンに一分一敗のフィンランドですから…
GK ストイコビッチ、アブラモフ
DF ドゥリャイ、ヴィディッチ、ルカビナ、ドラグティノビッチ、クルスタイッチ、トシッチ
MF コロマン、クラシッチ、エルジッチ、ヤンコビッチ、コバチェビッチ、クズタノビッチ、スタンコビッチ
FW バンテリッチ、ラゾビッチ、ヨバノビッチ
PR

Comment

無題 - Alan Hetarade

2007.05.17 Thu 18:30 URL [ EDIT ]

こんばんは。
ポーランド代表は、本当になんだか頭の痛くなってくるような名前ばかりですね。こうして見てみて、エビちゃんがよっぽど覚えやすい名前なんだという事がよく分かりました。

モウリーニョはシーズン最終戦後のインタビューでいやに上機嫌だったので、何かの伏線じゃないかと密かに思っていたのですが、いきなりやらかしてくれて、良いネタを提供してくれました(笑)

無題 - らぷぽ

2007.05.17 Thu 19:01 URL [ EDIT ]

 こんにちは、モウリーニョ監督の犬の話ですが、検疫をしていなかったというのでしょうか??
 拒否する理由がわからないですね。
どうでもいいですが、
 川の果て様、ところで犬逃げ延びたでしょうか。
続きは?(笑)
夜中にどこかわびしいところで、犬のフリットと再会を果たしたとか・・・
「逢いたかったワン」「僕ちゃんも!!」しばし抱き合ったりするのでしょうか。音楽が流れる・・・盛り上がる。

>Alan Hetarade 様 - 川の果て

2007.05.17 Thu 19:22 URL [ EDIT ]

ブラシュチュコブスキーなんて「この読みでいいの?」みたいな感じですからねぇ。ややこしいです。

モウリーニョはどうなるのかなというところで、突然人間味溢れる面白い話題を提供してくれましたね。

>らぷぽ様 - 川の果て

2007.05.17 Thu 19:24 URL [ EDIT ]

犬が逃げたかどうかというのはちょっと確認していませんでした。捕まったという話はありませんでしたが…

再会を果たしたかどうかも分かりませんが(笑)、逃げ延びた後にモウリーニョを探して三千里なんてことにはならないでもらいたいところですね。

無題 - daisque

2007.05.17 Thu 20:53 URL [ EDIT ]

こんばんわ。

例によって、uefa.comの速報でみただけですが、なかなかおもしろい試合だったように思いました。
延長で勝ち越し、同点なんて、しびれる展開ですね。
なんで、この試合が普通に放送されないのか疑問ですね。

UEFAカップはスペインの中堅クラスのクラブのレベルの高さを示したたいかいとなりましたが、来シーズン、セビージャがCLとリーグの両立ができるか注目したいところです。

無題 - がちゃ

2007.05.17 Thu 21:36 URL [ EDIT ]

文中リンクありがとうございます。
(;・∀・)

私の場合、デリカシー云々以前に、携帯更新のくせに記事が長くなりがちな自覚からの『続き』の利用ですから(笑)。

しかし、セビージャもエスパニョールも見事な戦いぶりと言えるでしょうね。
パロップ、去年の夏に来日した時、客席に手を振ったりやけに愛想の良さが印象に残ってます。
(・∀・)

>daisque様 - 川の果て

2007.05.18 Fri 07:36 URL [ EDIT ]

面白い試合だったみたいですね。CLと違って地味ということなのかもしれませんが、試合自体は絶対にこちらの方が面白かったのではと思います。

来季CLでセビージャがどう戦うのか、その前にどんな戦力をそろえてくるのかが面白そうです。

>がちゃ様 - 川の果て

2007.05.18 Fri 07:40 URL [ EDIT ]

いえいえ、携帯であれだけの記事を作成できるのが脅威の一言です。神の手ならぬ神の指の称号でも自称してもよろしいのでは(笑)

パロップはゴールを決めたりPKで活躍したりと八面六臂の活躍をしてましたよね。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索