Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
また始まるんですねぇ。
あの決勝から3ヶ月。あの日の思い出だけが生きる糧になってますよ(爆)
ホントにUEFAはバルサ優勝がイヤなんでしょうねぇ。
とにかく今年もベスト4でプレミアが3つも残ってなきゃういいですけど。
自分達で行ってるとはいえ、アメリカとかも行ったりしてますからね。カザンあたりは中々行けないところですのでいい経験になるのかもしれませんが(笑)
アトレティコは何となく怪しいです。
(・∀・)
マリノスがイマイチな分、今季もバルサに…ということになるのでしょうか。
UEFAの組み合せ的にはバルサとインテルに対する嫌がらせ意識が垣間見えますよね~。
やっぱりプレミアが一番献金してくれるからでしょうか…
こんにちは。
今回も聞いたことのないようなチームがいろいろあったので調べてみましたが、確かにカザンの「遠さ」といったら・・・・(汗)
ただ、ロシア・プレミアの各チームを調べてみたら、本当にとてつもない所から参戦してるというのもありますね。かつては、ウラジオストックのクラブが戦ってたらしいですし。
そんなウラジオのチームがCLとかUEFAリーグで戦ってたりしたら、それこそ「どんな嫌がらせだよっ!?」なんて言われる事は間違いないでしょうね(苦笑)。
極限地帯については仰るとおりウラジオストックでしょうね。もしCLにでも出ようものならどんなメガクラブよりも対戦を嫌がられるチームになりそうです(笑)
あとは場合によってはイスラエルもやばいかもしれませんね。ポルトガルリーグのマディラ諸島あたりもかなり嫌かもしれません。
無題 - がちゃ
バルサの皆さんはプレシーズンからものすごい距離を移動しているような…。
グループリーグが終わったら、UAEにも行かなきゃいけませんしねえ…。
今季もリーガ勢、グループリーグはすべて突破出来そうな気がして来ました♪
問題はお察しの通り、アトレティコさんなんですけどねー(笑)。
(・ω・;)(;・ω・)