忍者ブログ

[PR]

2025.02.14 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カップ戦王者がCL参加?

2007.03.30 - サッカー
CLに国内カップ戦王者も
中小国に参加資格を与えるとしてUEFA会長に就任したプラティニ。
が、やはりというか、一旦固まってしまったものに手をつけるのは難しいようで強豪国の枠を減らすことについては断念したのだそう。
で、代わりと言っては何ですが、国内カップの王者にCLへの出場権を与えようかみたいな話があるそうです。

このあたりの話は強豪チームが露骨に手を抜く現状に憤っているイタリアやスペインでもある話なのだそうで、実際に話を向けられるとどうなるのかは分かりませんが、案外実現するかもしれません。イングランドもFA杯優勝チームがCLに出るということに特に文句を言う人もいないでしょう。ビッグクラブの役員は別でしょうが。
もっとも、決勝進出チームが順当にリーグ上位チームになった場合、準決勝で負けたチームあたりに枠が与えられるのか、それともそこまでいった場合にはリーグ戦4位にするかなど、難しい部分も少なくないでしょうけれど。

アジアカップかチャンピオンズ・リーグ予選か
7月のアジアカップの時期はちょうどCL予選に向けてチームが始動している頃。
ということで、セルティックの俊輔としては中々悩ましい日々を過ごしているのだとか。リーグ戦の優勝もほぼ決まってますし、本当にこのことについて考え込んでいるのかも。
理屈の上では一応国際試合の日程として組まれるのでオシムが呼べば優先権は代表にあるので、そうすれば俊輔としても諦めがつくのかもしれませんが、オシムはそのあたり丸投げしているようで。
CL出られないとなるつまらないシーズンになると言っても過言ではないでしょうし(UEFAがあるといっても、最初の方はポーランドとかキプロスとかのクラブでしょうからね)、中々難しいところでありましょう。

ポーツマスがケニア代表MFを狙う?
ヘルシンボリにいるマクドナルド・マリガ獲得を狙っているのだとか。
マリガは19歳ですが、今年は同チームの10番を任されたスピードのあるMFだそうで。
ちなみにヘンリク・ラーションは17番をつけております。

横浜FCシウバ、警告パンツをプレゼント対象に
ナビスコでパンツを脱いで警告を受けてしまったお笑い選手シウバ。
何でもそのパンツにサインをしてファンにプレゼントするのだそうで。シウバの行為は当日のナビスコネタではかなり騒がれていましたから、応募者はかなりあるのかも。
ついでに主審に頼んでその時受けたイエローカードまでつけてくれればもっと面白いのですが。

大分、初代会長の喪章を腕にレッズに臨む
初代会長も務めた江藤源哉会長が26日に亡くなられたということでその喪章をつけてレッズ戦に臨むそう。
日本は何だかんだいってまだ歴史が浅いので、この手の話は中々ないですが、今後はこういう形で試合前に黙祷を捧げるなり喪章をつけて臨むなりの試合が増えていくのでしょう。ピッチ上で何も残していなかったとしても(大分のことを言っているのではありません)、そういう形でもクラブの歴史は作られていくわけです。
PR

Comment

無題 - Dee

2007.03.30 Fri 17:39 URL [ EDIT ]

カップ戦王者、難しいところですね。
2部のクラブが勝ち残る可能性もある訳ですよね、でも現行では二部はCL出れないはずですが・・・あと今シーズンの例ではFAカップではチェルシーとマンU、ブラックバーン、ワトフォードが残っていて2クラブは順位で出るとして、今シーズンの降格がほぼ決まっている(笑)ワトフォードが来シーズンのCL出るという事になるのですかね・・・それを考えるとやはりプラティニはアホじゃないかなと思うのですが。

嫌なこった… - 藤沢雄二

2007.03.30 Fri 21:33 URL [ EDIT ]

亡くなられた方への御冥福は祈るとして、サッカーにおける弔い合戦はハッキリいって嫌いですね。野球と比べて1試合の重みが全然違うじゃないですか。高校サッカーでも『遺影を持って国立へ』というのはどうかと思います。必要以上に喪章は気にしないで、大分をこてんぱんにやっつけることが故人へのリスペクトだとしたいところであります。正直、追悼試合は別の機会でやってほしいものです。
横浜FCのシウバの件が予想以上に盛り上がっているようで、そんな珍プレーを生で見た上に腹を抱えて笑ったというのは、今にして思えばいい経験をしたと思います(笑)

俊輔 - daisque

2007.03.30 Fri 23:12 URL [ EDIT ]

こんばんわ。

俊輔も悩みどころですね。
いきなり、イングランドとかスペインとかのチームにあたったら高確率でアウトでしょうから。
クラブ的にも相手次第といった余裕ももてないので、どうするか…

>Dee様 - 川の果て

2007.03.30 Fri 23:51 URL [ EDIT ]

個人的にはイメージ的に強いチームではなく、結果として強かったチームが賞賛されることには否定的ではないので2部のワトフォードが出ようと別に問題はないとは思っています。
もちろん、プレーオフで勝つなりある程度説得力のある理由は必要でしょうけれど。

>藤沢雄二様 - 川の果て

2007.03.30 Fri 23:56 URL [ EDIT ]

追悼試合の是非については何とも言えないですが、故人への敬意を何らかの形で表すことについてはいいことなのではと個人的には思います。色々な積み重ねがクラブの歴史となり、ひいてはJの歴史となるのではと思いますので。もちろん、役員だけではなくクラブの貢献者(例えばサポータークラブのリーダーなど)への敬意も示すべきだと思いますが。

シウバについては見逃したことを個人的に後悔しておりますです(笑)

>daisque様 - 川の果て

2007.03.30 Fri 23:59 URL [ EDIT ]

イングランドやドイツの上位クラブでなくFCコペンハーゲンにしても、シミュリーションでPKを獲得した俊輔がいなければ余裕で勝てますです(笑)

CLに出られるか否かは重要ですから、俊輔にしては中々難しい選択になるんでしょうね。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索