Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TBお世話になってます。
ホントにマイナーですね。
この度スポーツ瓦版800記事を達成の記念にアメーバで
日記を始めましたので御贔屓に宜しくお願いします。
こんにちは。
本当ですよね。東○ポは毎日がエイプリルフールみたいなもんだし(笑)
松井の存在をちょっと忘れてましたけど、最近出番ないんですか。
どうしたんですかねぇ。
東スポはトップの見出しくらいしか見ないので最近の動静はよく分からないですが。他が東スポ寄りになっているのは間違いないですね。何か全体として信用を落としているような気もするのですが…
出番は今気付きました(笑) 確かに竜二君のせいでしょう。播戸と播磨以外にこの字が使われることなどないでしょうからね。
800記事達成おめでとうございます。
アメーバにも開設ですか、私も一時期アメーバでやったりしていましたが、最近は時間がなくてほったらかしになっております。
これからも宜しくお願いします。
東スポは逆に4月1日だけバリバリ真実追及とかやってみると面白い気もします(笑)。
松井はどうしたんですかね。チームの調子がまあまあいいだけにより心配であります。
こんばんは、さっぱりワカラヘン(笑)、
最近平山が肩でゴールしたり決めているようですが、人見知りの激しい私としてはまだ惹いて見ています。
リーグアンもすごいですが、ブンデスも見ものです。
下が必死になるほど、圧縮状態。
松井はまだ腰痛でしょうか・・・
マイナーでしょ(笑)
これが分かるようになれば、善良な社会人からは逸脱している可能性も…
圧縮状態になればなる程面白いですよね。
東スポかっ!? - 藤沢雄二
>スポーツ紙は毎日がエイプリルフール、とはなかなか頷けるものがあります。そういう“エイプリルフール”的ネタは東スポの専売特許だったのに、最近はむしろ東スポがまとも寄りになって、普通のスポーツ紙が東スポ化している感じです。あれは東スポだからいいんですっ!!(笑)
ところで出番の“番”の字が『播』になっていて、間違いなく「播戸」と変換した後なんだろうなと思います。ボクの携帯も1回「播戸」と入力するとしばらく「番」よりも「播」が先に出てきてイライラしますから(笑)