Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に吉野家の牛丼を食べてみました。
吉野家自体はすぐ近くにあるんですけれどね。結構利用したりもしているのですが、前回の復活祭の時は昼頃に「そうだ、今日だった!」と気付いて、行こうかなと思って試しにブログ検索をしたら「2時間待った」とか「2時間半待って弁当買った」とかすごい話が。今まではたまに食べていたくらいでファンでもないのでスルー! しました。
で、今回に関してはその時のエントリには「次回は10月の頭。今度は食べに行くかも」と書いていたはずなのにやはりすっぽりと忘れていて、キングさんのコメントで思い出した次第なのですが。
でも、吉野家のホームページを見ていると、今回も毎日100万食限定という点では同じなんですね。前回が何時品切れになったのかは調べてませんが、今日に関しては午後七時前でもOKでした。やはり復活祭も回を重ねるにつれてダメになっていくということですかね(笑)
で、久々に食べてみてどうだったかというと…
正直、う~ん、こういう感じだったかな~というところ。前の味を覚えるほど食べてないですし、まあ、こんなものかなというところでした。「豚丼と比べてやはり違う!」という通な人もいらっしゃったようですけれど、私には「そんな変わらないかな」という程度でした。ら●ぷ亭と大きく違うかと言われるとそういうこともないような。松●とは違いますけどね。あそこは煮込みすぎです。
ただ、店員が入るなり「並ですか、大盛りですか」と聞いてきて「並」と答えたら牛丼の並を持ってきたのですが、豚丼のつもりで頼んだらどうするんですかね。絶対いないとも言えない気がするのですが。
食べ終わったら50円の割引券をくれました。
牛丼には適用されないようですが、玉子と味噌汁にはOKなんですかね?